ふるさとネッツは、ふるさとの発展を目指し、地域環境と住民の活性化の事業を行ない、健全なふるさとづくりを推進するNPO法人です。
特に、ログハウスのセルフビルドによる長柄町の荒廃林の活用と林業再生支援、長柄町の委託業務である移住定住のための空き家バンク運営と各種プロモーション活動を行っています。
お得な情報・お知らせ
【1】クラウドファンディング募集
田んぼと里山しかない、「通り過ぎる町」と呼ばれている千葉県長柄町(ながらまち)で、林業と町を活性化することをめざし、名産となるクラフトビールを作りたい!
社会問題となっている、放置された植林杉を使ったビールや関連商品を販売することで、林業を支援していきます。
また、長柄町の様々な企業や人達とコラボしながら、クラフトビールを通して長柄町の魅力を発信していきたいと思っております。
是非、ご支援下さるようお願いします。
【2】長柄町お試し居住 準備中
ふるさとネッツは長柄町の移住・定住のお手伝いをする中で、「移住したいけど住んでみないとわからないことが多い」という声をたくさん伺いました。
そんな悩みをお持ちのみなさまにお応えするために「お試し居住」を,本年内に開始できるよう準備しています。
「お試し居住」により、長柄町の空気を吸い、地域の文化と住民の心にふれあいながらの生活することが、一番の参考になるのではないでしょうか。
みなさまにご案内できることが整い次第お知らせしますので、今しばらくお待ち下さるようお願いします。
【3】求む!空き家物件
ふるさとネッツでは「長柄町 空き家バンク」を管理運営しています。
都心から長柄町へ移住を希望される方が増えており、ご紹介できる空き家物件が不足しております。
ご自宅やお知り合いのお家で空き家がありましたら、是非ご連絡下さるようお願いします。
※長柄町 空き家バンク物件一覧
https://www.town.nagara.chiba.jp/soshiki/2/1628.html
【4】長柄町TVのご紹介
ふるさとネッツでは、長柄町の公式YouTubeチャンネル「長柄町TV」において、企画・制作を協力しております。
町の行事や名所旧跡、特産品や郷土料理などの情報を、「しのぎます増」のリポートにより、楽しくご紹介していきます。
是非、長柄町のことをもっと知りたいという方はご覧ください。そして、チャンネル登録をお願いします。
※長柄町TVチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeJrrXxvpUSyz6E7rMVd-YA/videos
事業者情報
提供内容 | ●ログハウスのセルフビルドによる長柄町の荒廃林の活用と林業再生支援 ●長柄町の委託業務である移住定住のための空き家バンク運営と各種プロモーション活動 など |
場 所 | 〒297-0233 長生郡長柄町六地蔵357-2 電話 0475-35-4741 |
公式サイト | https://furusatonets.net/ |
営業時間 | 営業時間 9:30~17:00 |
駐 車 場 | 敷地内、無料駐車場完備 |
<大きな地図でみる>