地域交流の広場『ながランテラス』では、『リサイクルバザー』を開催しております。
本バザーは、長柄町商工会 女性部が主催して、商工会会員と有志の皆様から寄付頂いた品々を展示販売しております。
家の物置で眠ったままだった「食器」「家電製品」「衣類」など、まだまだ使える物ばかり!
中には、「お値段以上の価値ある””掘り出し物””が含まれている」かもしれません。
是非、『ながランテラス』にお立ち寄り頂き、お買い求め下さい。
バザーの目的
バザーの売り上げは、長柄町の商工業発展と地域住民の交流の場所づくりのために「ながランテラス」の運営費や、商工会女性部の活動資金に活用されます。
< 注意事項 >
①本バザーは、リサイクル品の販売代行ではありません。品物は無料にて寄付頂くことになりますので、予めご了承下さい。
②品物がなくなり次第、バザーは終了となりますので、お早めにご利用下さい。
「ながランテラス リサイクルバザー」のご紹介
内 容 | 商工会会員や有志の皆様から寄付頂いた「リサイクル品」を展示販売しています。 11月~12月限定! |
場 所 | ながランテラス 〒297-0216 千葉県長生郡長柄町立鳥850−2 (旧 JA長生 農産物直売所「梅の郷」) |
営業日時 | 毎週土曜日 11:00~15:00 オープン |
主 催 | 長柄町商工会 女性部 |
お問合せ | ながランくらぶ 事務局 〒297-0218 千葉県長生郡長柄町桜谷687 (長柄町商工会 内) TEL 0475-35-3450 ※電話受付 平日 9:00 ~ 17:00 |
駐 車 場 | 敷地内、無料駐車場完備 |
地図
<大きな地図でみる>
リサイクル品の寄付のお願い
バザーで販売するリサイクル品のご寄付を随時受け付けております。
「長柄町の商工業発展と地域交流の場所づくりに貢献したい」という方は、ご協力下さるようお願いします。
■リサイクル品の寄付の方法
①新品・中古品を問わず、ご自宅にある使用していない物をお探し下さい。
②ご提供前に、中身に問題がないかどうか確認をお願いします。
例)
・瀬戸物、ガラス製品などは、ワレ・ヒビなどが無いこと
・飲料、食物などは、賞味期限が期限内であること
・家電製品は、正常に動作すること
注意)
・50cmを超えるサイズの品物の場合は、ご持参の前に事務局へ必ずご連絡下さい。
・ホコリ、汚れ、カビなどは、常識の範囲内でキレイにして下さい。
③持参
▼ながランテラスの営業時間 内の場合
ながランテラスの店頭で受け取りをいたします。
ながランテラスの営業時間 ≪ 毎週土曜日 11:00~15:00 ≫
▼ながランテラスの営業時間 外の場合
長柄町商工会 窓口で受け取りをいたします。
長柄町商工会の営業時間 ≪ 平日 9:00~17:00 ≫